8/9 モーニングサテライト

ニュース


リニア新幹線「始発は品川」
リニア新幹線は東京と名古屋をおよそ40分で結ぶものでJR東海が整備を目指している。地下に建設を検討していたが「東京駅の地下は余裕なし」との結論を出した。
■阿部氏が当選
新人3人の争いとなった今回の長野県知事選は、無所属で民主・社民・国民新が推薦する阿部守一氏が当選。

長野県知事 阿部守一
事業仕分けのプロセスを通じて、県民の参加できる開かれた県政を実現したい」

阿部氏は政府の行政刷新会議で事務局長を務める。参院選後の初の大型地方選挙もあり、民主党は幹部や閣僚を応援に投入するなど総力戦を展開。

民主党 安住選対委員長
「党再生への第一歩になる」

■中国で土石流 死者127人
これまでに127人が死亡、およそ1300人が行方不明。温家宝首相が現地入り。軍兵士などが救助や捜索。水位が高く大型機材を搬入できず作業難航。チベット族の相次ぐ被災。迅速な対応求められる。
iPhone技術責任者が退社
iPhoneシリーズの技術責任者、ペーパーマスター上席副社長がアップルを退社。ペーパー氏が技術責任者を務めたiPhone4は発売直後から受信障害の苦情が相次いでいた。アンテナ設計のミスが原因ではないかと指摘。アップルは退社理由を明らかにしていないが、受信障害問題での引責との見方が強い。
■森元総理の長男 釈放
酒気帯び運転でワゴン車をコンビニに衝突させたとして道路交通法違反の容疑で逮捕された森祐喜元石川県議が今日釈放された。警察は今後任意での取り調べをすすめ、近く書類送検する見通し。
■「北京五輪から2年」
北京オリンピックの閉幕から2年を迎えた昨日、記念イベントが行われた。開会式が行われたメインスタジアムでは北京の地元サッカーチームとスペインのバルセロナとの親善試合が行われ、3−0でバルセロナが勝利。
アメリカ小麦事情
世界最大の小麦輸出国アメリカ、実は今年は豊作で期末の在庫率は49.8%と非常に高い水準。日本の農水省は、在庫が多く価格上昇を心配する状況ではないと発表。穀物に詳しい専門家は、これから生産が始まる南米も注目だと語る。

丸紅経済研究所 柴田明夫代表
「南半球が今度は生産の季節を迎える。オーストラリアの生産は若干、高温乾燥が伝えられるが今のところ問題はない」

今週発表される注目の経済指標(海外)

10日 アメリFOMC連邦公開市場委員会
11日 アメリカ 6月貿易収支、7月財政収支
13日 アメリカ 7月消費者物価指数、7月小売売上高
■今週の注目予定 FOMC

双日総研 吉崎達彦
「具体策は何かというと難しいが、MBSの買い増しや量的緩和策の模索などが考えられる。こういう景色を見てると、かつて日銀が量的緩和策から脱却しようとしてなかなか出られなかったところに思いが行ってしまう。アメリカもだんだんそのような感じに近づいてきてる。動かなくても何か言われる。次の一手は非常に難しい」

はてさてEYE(?ω?)
アメリカは円高でも全然困らないし、円安になる材料も今のところほとんどない。よって為替は現在の水準である85円前後を維持する。予想レンジは1ドル79円〜86円。

今週の予定(国内)

9日 日銀、金融政策決定会合(〜10日)、7月景気ウォッチャー調査
10日 8月の月例経済報告
11日 6月の機械受注
12日 7月の消費動向調査
■今週の注目 景気ウォッチャー調査

双日総研 吉崎達彦
「いかにも足踏み局面入りかなという状況だが、7月は中旬から猛暑がやってきたのでこれがどの程度プラスになってるか、それを一番読み解けるのが景気ウォッチャーのコメント欄」

日経超特急

■「中国、問題債権19兆円」地方企業向け融資の2割
中国の商業銀行が地方政府系の企業に対して行った融資のうち、借り手の返済能力や担保などに問題がある債権が日本円でおよそ19兆5000億円に上ることが明らかになった。こうした融資が景気減速などで不良債権化すれば中国への銀行システムへの打撃は大きく、監督当局は警戒を強めている。

双日総研 吉崎達彦
「今までずっと言われてきたことだが、経済成長が続いている間は問題にならない。今足元がちょっと成長が減速し始めたところでどうなるか。不動産向けの融資がこれで焦げ付いたりすると大変なことになる」

■中国人観光客の買い物調査
MJ日経流通新聞の特集。日本に行ってみたいという中国人600人に"日本で買いたいもの"を3つ上げてもらったところ、トップが化粧品。20代女性では7割を占めた。2位にデジタルカメラ、3位が食料品。

ドラッグスギ 道頓堀東店の売れ筋商品(中国人客)

3位
【参天製薬】サンテFXネオ 12ml【第2類医薬品】

【参天製薬】サンテFXネオ 12ml【第2類医薬品】

価格:417円(税込、送料別)

5位
パブロンゴールドA微粒 28包【第2類医薬品】

パブロンゴールドA微粒 28包【第2類医薬品】

価格:1,080円(税込、送料別)

はてさてEYE(?ω?)
化粧品や医薬品などが中国人観光客に人気。東南アジアからの観光客は今後も間違いなく増加していく(7/30のWBS「観光は輸出産業」参考)。少子高齢化で患者の数には困らないだろう。iPS細胞など技術革新もある。これらの理由で医療・医薬品関連銘柄は今後も順調に株価を伸ばしていくと思われる。日本で唯一将来性のある産業と言ってもいい。

■マイカ保有、初の減少
総務省による世帯別の自家用車の保有台数調査によると、2009年時点の一世帯あたりの保有台数は調査開始以来初めての2.2%マイナスとなった。年齢別に見ると40代と30歳未満での減少が最も大きい。若年層のクルマ離れや所得環境の悪化などが背景か。対照的に60代以上では保有台数が増えている。特に都会で減っている。

双日総研 吉崎達彦
「最近の消費不振はほとんど人口増減で説明できるが、地方で車が売れて都会で売れないという非常に興味深い減少。逆になってる」

アメリカのニュース

アメリカ雇用統計 政権に痛手

ウォール・ストリート・ジャーナル
中間選挙を控えるオバマ政権にとって非常に大きな痛手。オバマ政権が実施してきた景気刺激策はあまり効果がないことが改めて明らかになった。現在議論されている中小企業雇用支援策の効果も疑問」

ワシントン・ポスト (専門家の意見として)
「年末までに雇用の増加が確認できなければ経済は深刻な状況に後戻りだ。景気の二番底懸念はますます高まった」

■HPのCEO “セクハラ辞任”
セクハラ疑惑の渦中にあったマーク・ハードCEOが辞任。リストラやM&Aで経営立て直しフォーチュン誌「最も有能なCEO」にも選ばれた。
■倒木を家具に人気ビジネス
この二人は嵐などで倒れた木を再利用し家具を作るビジネスを4年前に始めた。公園や道端に倒れている木を拾ってくるので原材料費はただ。倒木のリサイクルというエコなコンセプトに人気が集まり、今年の売り上げは1億円に届きそうだ。安いこともありスターバックスなどでも利用されている。

クラシックカーに流れる投資マネー

2010.8.3のWBS」で既に触れてるのでそちらを参考に。

世界の誇る技術力が日本をダメにする!?

双日総研 吉崎達彦
「実際に新興国に行くと空港などの看板が日本企業から韓国企業に変わっているということがよくある。どの程度の技術が求められているかというのが違う。今まで先進国向けに物を売ってる間は非常に良かった。それを新興国に持って行くと『そこまでの性能は求めてないよ』という例が増えてる。


最近の例で言うとベトナムの国会が新幹線の購入を却下した。新幹線というのはベトナムの国情から見ると明らかにToo Muchなんですよね。既に飛行機でハノイホーチミンの間を二時間で行けるものを、なんでわざわざ鉄道作って5時間かけて行くのかと問われると答えがでない。


家電などのブランド品も韓国企業に負けてきてる。いろんなところでこの話をしてると、『まさにそれが我が社が直面してる問題です』という話を聞く。例えばクレーンを作ってる会社で聞いた話によると、『我が社のクレーンは1㍉単位で操作できます』というが、その1㍉単位で動かせるクレーンがシンガポールでどのような使われ方をしてるかを見てみたら、そこではクレーンの中にエアコンがついてることが感動的であって、そういう人たちに1㍉単位の操作の仕方を教えてどんな意味があるのか?ということを悩んでる。


鍵付きの冷蔵庫など韓国企業の白物家電がインドなどでは売れてるが、その中では"お手伝いさんが必ずしも信用できない"という国情に合った商品を作ってる。


ハーバードの有名な教授、クレイトン・クリステンセンの著書「イノベーションのジレンマ」は1997年に書かれたものだが、それによれば『技術というのは上げることはできるが下げることはできない』、だから上がるところまで上がっちゃうと、やがて新しい勢力が出てきて低い技術で要求度の低い顧客層のシェアを取られていくと、やがて市場を失ってしまうということ。


日本版の序文でクリステンセンは何を言ってるかというと、『あなた方日本企業はかつてそうだったんですよ。60年代70年代あなた方が欧米企業に対してやったことはまさしくこの破壊的技術だった。でもあなた達は今一番高いところまで行って行き場所なくなってるんじゃないですか』ということを10年前に言っていて、それが今本当になっちゃっている。


どうすればいいか?いろいろなやり方が考えられるが、一つとしては企業の中に新しいブランドを作ってローエンドを攻めていく。ハイエンド、ローエンドの両方を狙う。ローコストキャリアの世界に全日空が入っていくというのも一つのやり方。これらが今後我々の課題。技術力に溺れてはいけない」

ネタのたね


■おなじみの味をごはんで再現
日清の新製品「カップヌードルごはん」。カップにお水、具材、お米を入れて電子レンジで5分加熱すると出来上がり。カップヌードルの味を忠実に再現し、炊き込みご飯のような仕上がりになる。近畿地区で16日より先行販売。
■専用レンズで簡単3D撮影
パナソニックが今月末に発売する家庭用デジタルビデオカメラは別売りの専用レンズを付けることで3D動画が撮影できるようになる。家庭用では世界初の製品。夏休みの家族の思い出を3Dで残したいという人におすすめ。